モニタリング用サブモニタ

[編集]
サブモニタに表示しているGeekToolの表示をいじってみました。

システムやネットワークの表示を簡易にし、カレンダーや天気アイコンを消去。

で、結局こんな感じに↓

geektoolsub20130320.png


使用ソフトはGeekToolDateLineTunesArtXRG

DateLineとTunesArtはSnow Leopardからシェアウェアになっているようですが、代替は Dateline Style CalendarBowtieなど結構選択肢があるようなので、類似ソフトを探してみるのも面白いかもしれません。

ちなみに以前は↓な表示と配置でした。

blog_import_4ed93effd10de.png




【GeekToolその他参照】
GeekTool ブログ内リンク集


  blogランキング→ にほんブログ村 音楽ブログへ

コメントの投稿

Secret

サブディスプレイ

こんにちは、参考にさせていただいております。

少し前にiMacを修理に出し、初期化されてしまったので、最初から設定しているのですが、
サブディスプレイに情報を表示して、そのままスリープや、再起動すると、サブディスプレイの情報が全て、メインディスプレイに表示が移動してしまいます。

以前はそんなことはなかったのですが、困っています。

何か設定するところがあるのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。
プロフィール

hallucinations

Author:hallucinations
ほぼ毎日更新
・2011/12/03以前の記事はエキサイトブログに掲載していたものです
・移転に伴い現在レイアウト修正作業中です

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
リンク
vin-PRAD    学園催
  

にせぱん    Soda fountains
  
 
検索フォーム